一週一言インデックス

2022年8月31日水曜日

明日の目的のために今日を生きているのではない。 今日が全部だ。 安田理深

今週の一週一言

8月29日~9月4日

明日の目的のために今日を生きているのではない。

今日が全部だ。

安田理深

安田里深(1900-1982

真宗大谷派の僧侶であり、仏教学者。鳥取県出身。金子大栄の著作を読んだことが契機となり、大谷大学へ入学。のち、大谷大学の教授となる。



【如是我聞

私が大学生だった頃、誰かに殺されたい妄想を持っていた。理由は、自分の未来を感じ取れず面 倒な未来を見たくない、というピーターパンシンドロームみたいな馬鹿馬鹿しい妄想だったと思う。しかし、自分から命を絶つ勇気もないあたりが、しょうもなすぎて恥ずかしい。

たしか、大学に入るまでは、父の影響もあって教員志望を明確に持っていた。大学に入ってしまうと、その自由さ故に、ヌルい私は、そんな思いもすっかりと消え、社会人以降の未来なんて考えたくもないと、ろくに勉強もせずモラトリアムを存分に無駄に過ごした。夜更かしして、酒飲んで、ゲームして、友だちと遊んで……とまぁ、だらだらと。無駄な時間は私にとっては非常に快適で、こんな楽しい時間がずっと続いてほしいと本気で思っていたのだ。

とはいえ、いつまでもそういうわけにはいかず。周りが卒業や卒業後取り組んでいく中、私もこの時間の終わりを意識しはじめた。そうした外圧とさまざまな巡り合わせもあって、なんとか卒業できてしまい、そして、社会人になってしまったのである。

そんな感じで仕事を始めた私なので、とにかく周りと比較して自分のレベルが低かった。本当に何もできないダメダメな教員だったと思う。反対に皆周囲は優秀でかなり焦った。焦るのが遅すぎるけど。そりゃサボってきた私と比較すれば当然なのだが。しっかりと明日の目的のために歩んできた人との差だなと、そのときは思った。

そこからは、教員としてスキルアップしなければ、という思いで努力してきたつもりだ。なんとか、やれているのだろうか。どれだけ他の人に追いつけたかはわからないし、グータラしてた経験が何か教育現場で活かせているのか、どうなのか。

自分のダラダラと「今日だけを楽しく」と考えていた学生時代を反省して、「明日の目的のため に」頑張るかが大事、と思っていた。今考え直してみるとその意識の仕方はたぶん違っていて、「今 という一日一日を大切に」することが大事なのではなかろうか。今日の人生が「結果的に」明日を 作る。目の前のことを大事にできないのに、その先につながるわけはない。今日が自分にとって最 後の日になるかもしれないし、当たり前にできていたことができなくなる明日がくるかもしれない。後悔の明日がやってくるかもしれない。

これは私だけかもしれないが、何か始めるとき、何事でも腰が重たくなる。ダラダラして始められない。でもそこからエイヤの一歩が、今日を大事にすることなのだろう。趣味だろうと、仕事だろうと、なんだろうと、本気で取り組むか、だ。

さぁ、全力で今日を頑張ろう。

 

日々の目標:「面倒なことこそ先にやる」「仕事を明日にまわさない」「自己研鑽する」「寝落ちをやめる」「積読・積ゲーを減らす」

(社会科 今堀)本校の WEB ページでも公開されています。過去の「如是我聞」もご覧いただけます。 www.otani.ed.jp     あるいは大谷中高でクリックを。





>>> トップページへ http://www.otani.ed.jp

内に目をむければむけるほど 外の世界が広がってくる 不思議な目

一週一言 9 月 4 日~ 9 月 10 日                                   内に目をむければむけるほど 外の世界が広がってくる 不思議な目 鈴木章子    鈴木 章子 ( あやこ ) ( 1...